コロナ・インフルエンザ等ウイルス 消毒・除菌専門業者
抗菌コート費用
2000円/m²~(税込 2200円/m²~)
創業20年の消毒会社
\最短24時間以内に消毒可能です/
消毒ザウルスでは、室内を抗菌仕様にコーティングする抗菌コート施工も提供しています。使用するコーティング剤「エマルンコート」で新型コロナウイルス・インフルエンザウイルスを不活性化させ、感染を予防します。エマルンコートはプロ野球球場や多くの介護施設でも採用されています。
-
99%不活性化
消毒ザウルスで使用する抗菌コーティング剤「エマルンコート」は日本繊維製品品質技術センターによる抗ウイルス性試験「JIS L 1922」において、新型コロナウイルスに対してmvの値が3.1で「十分に効果あり」の評価を受けています。
-
1年間持続
コーティング剤は最長で約1年間持続します。※過度に摩擦した際などの場合、より短い期間で剥がれる可能性があります。
-
汚染物質計測
ATP拭き取り測定で、抗菌コート施工前後の汚染物質の量をその場で測ります。※抗菌コート施工をお申し込みいただいた場合に限ります。
-
施工証明書発行
抗菌コート施工をした抗菌仕様の空間である証として、施工証明書を発行します。安心の証としてご活用いただけます。
室内・空間消毒のご利用例
- 従業員に感染者や濃厚接触者がいるので、オフィスや工場を消毒してほしい
- 新型コロナ・インフルエンザウイルス対策として抗菌施工をしてほしい
- 学校や病院、介護施設などで、定期的に消毒をお願いしたい
- 感染者が出たときのために見積もりをお願いしたい
- ウイルス対策に配慮したお店として、ご来店いただいたお客さまに安心していただきたい
- 自宅療養後の部屋の消毒をお願いしたい
外出が多い方、人の出入りが多い場所では、定期的な室内消毒がおすすめです。ウイルス対策をご検討中の方は、ぜひ消毒ザウルスの室内・空間消毒をご利用ください。
「感染予防」と「汚染空間の消毒」の2つの軸においてサービスを提供しています。
- 感染予防の消毒
-
抗菌コート無光触媒・アミノ酸・塩化ベンザルコニウムを乳剤化したコーティング剤を散布します。
-
オゾン燻蒸高濃度オゾン生成器を使用し空間消毒をすることで残留ウイルス除去、及び作業員の二次感染のリスクを軽減します。
-
定期消毒をお考えの方消毒ザウルスでは、定期消毒も承っております。人の出入りが多い、人の滞在時間が長い施設には定期的な予防消毒がおすすめです。
例えば、宿泊施設、介護施設、学校、病院などの施設です。予防消毒についてのご相談、ご質問は電話かメールにてお問い合わせください。- 感染現場の消毒
-
加速化過酸化水素感染現場に広く散布します。ダイヤモンドプリンセス号で使用、国際宇宙ステーション内でも使用を許可され、高い効力、安全性が確保された薬剤です。
-
次亜塩素酸ナトリウム水溶液次亜塩素酸ナトリウム水溶液を感染現場に広く散布します。
-
空間噴霧薬剤を蒸気を感染現場で噴霧し、空間を消毒します。
-
エタノールで拭き上げ感染現場の設備や共用部、物品を70%以上のエタノールで拭き上げて消毒します。
-
オゾン燻蒸高濃度オゾン生成器を使用し空間消毒をすることで残留ウイルス除去、及び作業員の二次感染のリスクを軽減します。
-
1回目のATP拭き取り測定をする。
ATP測定・・・残留した汚染物質や微生物を発光によって検出します。食品衛生検査でも採用されています。数値が200以上なら汚染状態、100以下なら有機物が無機物に触媒反応し、ウイルスが不活性化している状態です。
-
抗菌コート施工をする箇所に付着した脂やホコリを取る。
抗菌コートを噴霧する箇所に脂やホコリなどの汚れが付着していると、コート剤が浮いてしまう可能性があります。また、車両の抗菌コート施工の場合は、窓ガラスを養生します。
-
コーティング剤を散布後、乾くまで5~10分待つ。
抗菌コートは5~10分で乾きます。ドアノブやスイッチなど、人の手が頻繁に触れる箇所には多めに噴霧するため、乾くまでに少々お時間をいただきます。噴霧直後を過ぎると拭き取れません。ご注意ください。
-
2回目のATP拭き取り測定をする。
2回目のATP拭き取り測定をし、数値が100以下で問題が無ければ完工です。抗菌コートは強い摩擦がかからない限り、約1年ほどウイルス不活性化の作用が持続します。
-
施工証明書発行
完工後、抗菌コートをした清潔な空間である証明として、施工証明書を発行します。
-
抗菌コート後のメンテナンス方法
抗菌コートの上をホコリや脂が覆わないよう、定期的に拭き掃除をしてください。
毎日の消毒作業の代わりに抗菌コートがおすすめです。
消毒ザウルスで使用している抗菌コーティング剤「エマルンコート」は、第三者機関による試験にて、新型コロナウイルスを99%不活化しました。抗菌コート後の設備や共用部を毎日消毒する必要がなくなり、手間を減らすことができませます。
※使用状況により、望まれる効果は変わります。 ※全ての菌、ウイルスに該当するものではございません。 抗菌コートを詳しく見る
室内・空間消毒サービスの対象施設です。
-
- 法人企業様
-
- オフィス
- 店舗
- 宿泊施設
- 温浴施設
- 工場・倉庫
-
- 公共施設
-
- 保育園
- 学校
- 介護施設
- 病院
-
- 一般のご家庭
-
- 一戸建て
- マンション
- アパート
-
- メール・電話でお見積もり
-
- 消毒費用
-
- 感染症予防消毒
- 500円/m²~(税込 550円~)
- 感染現場消毒
- 700円/m²~(税込 770円~)
- 抗菌コート
- 2000円/m²~(税込 2200円~)
※建物の規模によって費用は異なります。ご了承ください。
※50平米以下の建物での施工は、消毒費用が60,000円~となります。ご了承ください。
-
- お支払い方法
-
- 銀行振込
メール・電話で簡単お見積もり
ウイルス感染症対策として、まずは消毒ザウルスにお見積もりをご依頼ください。経験豊富な消毒のプロがメール・お電話にてお話を伺った上で、適切な費用の目安をお伝えします。お気軽にご相談ください。
-
メール・電話でご相談・お見積もり
メール、または電話でお問い合わせください。建物の規模やご利用目的などを伺った上で、おおよそのお見積もり金額をお伝えします。
※お見積もり金額はあくまで概算となりますのでご了承ください。 -
ご契約
お見積もりに納得いただけましたら、施工日を決定の上、ご契約書をお作りします。ご契約書は消毒に伺った際、または事前の郵送にてご記入いただけます。
※ご契約後に追加で費用を請求することはございませんので、ご安心ください。 -
消毒施工
事前に決定した施工日に伺い、空間噴霧・次亜塩素酸散布・エタノールでの拭き上げ、抗菌コート、オゾン燻蒸などの消毒をします。現場の規模により、施工に数日必要な場合がございます。ご了承ください。
-
完工・お支払い
消毒施工の出来にご納得いただけましたら、完工です。完工後、消毒施工費をお支払いいただきます。
※お支払いは、銀行振り込みのみとなります。
-
- みんなの家 さま
- 福岡県福岡市
- 介護施設
- 感染消毒・抗菌コート
- 館内の広い範囲に感染消毒・抗菌コートを施しました。まずは共用部と各個室の空間に薬剤を噴霧、ドアノブなど70%以上のアルコールで消毒します。続いて、オゾン燻蒸でさらに清潔な空間にします。最後に、手がよく触れる電気のツイッチやドアノブなどに抗菌コートを施しました。
-
- 経塚クリニック さま
- 沖縄県浦添市
- 歯科医院
- 感染消毒
- 医療設備や細かな器具を丁寧に拭き上げ、空間噴霧、オゾン燻蒸を施しました。各出入り口のドアノブ、待合室、施術台などを70%以上のアルコールで拭き上げ、室内の空間は薬剤噴霧とオゾン燻蒸で清潔な状態にしました。
-
- 鮨 かわごえ さま
- 沖縄県那覇市
- 飲食店
- 抗菌コート
- 「お客さまが安心してお食事を楽しめるようにしたい」とのご依頼を受け、抗菌コート施工をさせていただきました。お食事をするカウンターテーブルは養生をして保護して作業します。出入り口や座席、厨房及び設備、お手洗いにコーティング剤を噴射し、施工します。抗菌コートは布製品や設備、カードリーダーにも使用可能です。
-
- スイートロータス さま
- 沖縄県那覇市
- ヨガスタジオ
- 感染消毒・抗菌コート
- 人の出入りが多い体育施設なので、感染消毒後だけでなく、抗菌コートも併せてご依頼いただきました。透明のガラスやアクリルにコーティング剤がかかると白く浮き出てしまう可能性があるため、養生して施工します。出入り口の取手や照明のスイッチなどだけでなく、床にも隅々までコーティング剤を噴射します。また、コーティング剤はカーテンやクッションなどの布製品にも使用でき、30回洗濯をしても抗菌効果が持続します。
-
- 鮨 練磨 さま
- 沖縄県那覇市
- 飲食店
- 抗菌コート
- お食事をするカウンターテーブルは養生して保護します。人の手指が触れやすい出入り口やお品書き、座席など、細かい箇所もしっかりとコーティング剤を噴射しました。厨房設備やカードリーダーなどの電子機器や設備にも使用可能です。
-
- ヒロコクラブ さま
- 沖縄県那覇市
- 飲食店
- 抗菌コート
- フロアをはじめ、バックヤード、トイレ、機器、などに抗菌コートを噴射します。赤いタイルやレザー素材の黒い座席に噴射しても目立ちません。粒子が細かいため、物品が置かれたカウンター裏の細かな場所にも到達します。多くの手指が触れるカラオケのタッチパネルや従業員用の電話などの機器にも噴射可能です。
-
土日・祝日でも対応してくれますか?
土日祝日でも対応可能です。土日祝日でも、どうぞお気軽にお問い合わせください。
-
見積もりを取るのに費用はかかりますか?
お見積もりは無料です。契約書にご署名いただかない限り費用は一切発生しません。ご安心ください。
-
到着までの時間はどれくらいですか?
施工現場の所在地により、到着時間が変わります。詳しくはお問い合わせいただき、担当者にご質問ください。
-
代金の支払方法は?
銀行振込みのみの対応です。
-
事前に準備しておくことはありますか?
現場の図面等をご用意いただけますと、お話がよりスムーズです。
-
作業時間はどれぐらいかかりますか?
1~3時間ほどで作業が完了します。
-
定期的に消毒施工をしてもらうことはできますか?
はい、可能です。詳しくはお問い合わせの上、ご質問ください。
-
即日対応はできますか?
可能です。即日対応をご希望の場合はお電話でお問い合わせいただけますとお話しがスムーズです。
下記フォームに必要事項を記入し、お申し込みください。以下の点を事前にご確認いただくとご相談がスムーズです。
- 消毒施工する建物の広さ・規模
- 消毒施工のご希望日時
- (法人様のご依頼) どんな業種か
- (公共施設のご依頼) 施設の利用目的